工場 『木菟侍』16世紀 室町時代 根来塗り 禅寺木鉢 精進料理器

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

カラー···レッド装飾···その他種類···椀・鉢(品名)*十六世紀 室町時代 根来塗り 禅寺使用の精進料理鉢二つ(寸法)*(大)高さ7.3㎝×口径22.9㎝*(中)高さ7.2㎝×口径22.2㎝(状態)*其々に割れ・漆の剥落・虫喰い等の傷み有り*新しい器物では無い為、古い骨董品に付き時代の経過による傷が有ります。それを踏まえてお含みおきの上、落札の程宜しくお願い致します。(付属品)*無し(解説)室町時代の根来塗りの特徴を持つ木鉢になります。根来塗りの歴史は鎌倉・室町時代にかけて根来寺発祥と云われ木胎木地に下地に漆を塗布して更にその上から中塗りに黒漆と上塗りに朱漆を重ねて塗り合わせシンプルながら精緻な技巧を凝らした朱塗りの社寺什器として当時流行した漆の呼称になります。今回出品致しました朱塗りの鉢には時代の経過による漆の剥落と地肌を覗かせる味わい深い根来塗りが持つ作用をもたらしており禅寺で精進料理等の器に使用される事による時代の経過にて何とも言えない朱漆の風化と枯淡たる趣きを感じさせる魅力的な木鉢です。よく手に取って観察してみると漆に細かなヒビが生じていたり高台の畳付きの木地の確かな時代感や中型の朱塗り鉢の見込み等は漆が剥落して木地が表れてから相当な時代を隔てなければこの様な味わいは有り得ないと勘案させられる古色の変化を醸し出しており実際に使用するには漆の摩滅等を考慮致しますと難しいかもしれませんが時代を隔てた味わい深い朱塗りの鉢として横並びに揃えて鑑賞するには十分に楽しめる中世前期に於ける根来性質の木鉢と云えるのではないでしょうか?#古美術#骨董#美術#古民芸#antique#アンティーク#根来塗り#根来寺#古刹#お寺#木鉢#禅鉢#禅椀#室町時代#漆器#朱塗#黒漆#伝世#味のある漆#味わい深い漆#侘び寂び#枯淡#風趣#精進料理#煮物#蕎麦#酒器#空間#時間#掘り出し物#おもしろ楽市#木菟侍商品の情報カテゴリー : おもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 漆芸カラー : レッド商品の状態 : 傷や汚れあり発送元の地域 : 京都府商品の特徴装飾 :その他種類 :椀

残り 4 25,000円

(316 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 11月27日〜指定可 (明日9:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥284,422 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから